ちょっとむかしを探してみよう

本書は企画展「くらしと道具の百科事典-ちょっと昔を探してみよう-」 にあわせて発行しました。
会期 : 2000年7月20日 (木)〜 2000年9月3日 (日)

3年生向け
主に、さまざまな電化製品が登場する以前に使われていた道具や当時の生活を写真で紹介しています。昔のくらしを学習する上で基礎的な教材です。
登場する主な道具 : 肥おけ、大八車、炭火、アイロン、たらいと洗濯板、羽釜など

この100年ほどの間に、私たちの生活はどのように変わったのか。生活用具の移り変わりを中心にわかりやすく解説。
2000年7月発行 (2005年7月再々販)

形態:B5判横型 、30頁
販売価格 524円(内税)

カテゴリーから探す

コンテンツ