定価 |
1,800円(内税) |
販売価格 |
1,800円(内税)
|
購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
本書は企画展「俳優 緒形拳とその時代ー戦後大衆文化史の軌跡−」にあわせて発行した研究論集です。
会期:2020年10月3日(土)〜12月6日(日)東海大学文明研究所との共同開催展覧会
目次
ごあいさつ・・・・山本和重 鈴木靖民
緒形拳からのメッセージ
第一部 緒形拳と大衆文化史
戦後大衆文化史の展開と緒形拳・・・馬場弘臣
岩上力が語る、新国劇の殺陣と緒形拳・・・石川肇
緒形拳 役者は色気だ・・・岩泉久朗
緒形拳は映画を愛し、映画に愛された・・・垣井道弘
【インタビュー】眞野純 稀代の大衆役者・緒形拳から受け継いだもの
第二部 歴史学×NHK大河ドラマ×緒形拳
【特別対談】呉座勇一×春日太一 豊臣秀吉の虚像と実像
足利貞氏の実像・・・亀田俊和
戦国大河が描く二人の実像−尼子経久と宇佐美定満・・・平山優
緒形拳と『峠の群像』・・・大石学
この緒形拳が凄い!・・・春日太一
緒形拳プロフィール/執筆者紹介/謝辞
2020年10月発行
形態:A5サイズ 239頁
編集:東海大学文明研究所/横浜市歴史博物館